マンション非居住者限定の「住民活動協力金」は有効 最高裁(産経新聞)

 分譲マンションの管理組合が、部屋を所有するのに住んでいない非居住者だけに「住民活動協力金」名目で月2500円を負担させることの是非が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は26日、「金銭的負担を求めることは合理性を欠かない」として、徴収は有効とした。

 同小法廷は「協力金の負担を求めることは、管理組合の業務を分担できない非居住者と居住者の不公平を是正するためで、必要性と合理性が認められる」と指摘。金額は社会通念に照らして我慢できない限度を超えるとはいえず、大半の非居住者が支払っているとして、有効と結論づけた。

 判決などによると、問題となったマンションは大阪市北区に昭和40年代に建てられたもので、総戸数868戸。うち約2割が第三者に賃貸されるなどして、所有者が不在となっていた。管理組合は非居住者が組合の役員に就任できないことなどから、平成16年に規約を変更し、非居住者だけに月5000円を負担させることを決め、19年には2500円に減額していた。

【関連記事】
長谷工 さいたまの物件、下旬発売 マンション初の「長期優良」
二〇三〇年 ヒルズ、老朽化の先は…
中古マンションに「星の数評価」を 京都で全国初 
大阪・千里ニュータウン高齢化で明暗…東部は人口減、西部は子育て世代増加

「平城京セレブのデザート」、古代の乳製品「蘇」が人気 (産経新聞)
街頭に防犯カメラ設置=東京・秋葉原の町会−無差別殺傷事件受け(時事通信)
<火災>住宅が全焼し男性1人が死亡 宇都宮(毎日新聞)
<名護市長選>「斟酌の理由ない」の官房長官発言に地元反発(毎日新聞)
<社民党大会>2ポスト先送り 福島氏に不満(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。